GOLDEN DUCK 8Mile Branch
မင်္ဂလာပါ။ (ミンガ ラァ バー)
T-skyです(#^^#)
東南アジア諸国に行くと、日本料理だけではなくて、韓国料理や中華料理のレストランもよく見かけます。
ミャンマーの最大都市であるヤンゴンのダウンタウンには、チャイナタウンもありますし、ここ数年ではHlaing Thar Yar(ライン タ ヤー)エリアにも、ヤンゴンに仕事のために来ている多くの中国人の方々が住んでいて、中国の一地方都市のような街並みになっています。
Hlaing Tar Yar エリアは、ヤンゴンで最も古い工業団地です。近年は中国から多くの労働者がこの場所で働いているようで、中国商材を専門に扱う小売店や中華料理レストランが並んでいます。至る所に漢字で書かれた看板が掲げられていて、さながら中国の地方都市に来たような錯覚に陥ります。
今回は、ミャンマー人の舌に合うように進化したミャンマー中華料理の老舗レストランをご紹介します!
ミャンマー人に愛されるミャンマー中華料理レストラン_GOLDEN DUCK
GOLDEN DUCK(ミャンマー語:シュエ ベー)は、特に40歳以上のミャンマー人から人気があるように感じます。
ミャンマーで老舗のミャンマー中華料理レストランです。
ヤンゴン市内に4店舗展開しています。
宿泊される場所の近くにあれば、是非、利用してみてください!!
(Golden Duck Restaurant_8Mile Branch )
( Golden Duck Restaurant_SayarSan Branch )
( Golden Duck Restaurant_Shwe Dagon Pagoda 近く )
( Golden Duck Restaurant_Down Town )
(Golden Duck Restaurant_8Mile Branch内の雰囲気)
GOLDEN DUCK_メニュー
8MIle Branch でメニューを撮影してきましたので、掲載します。
価格は掲載されていませんので、オーダー時に確認してください。
メニューを指さして、『ダ(これ) ベラウレ(いくらですか)?』と言えば店員さんが価格を教えてくれます。
ケータイの電卓画面を用意しておくと、更に便利ですよ!
GOLDEN DUCK_実食(写真)
まずはビールを(笑)
喉を潤したところで、料理をご紹介します(笑)
今回、私が知人と楽しんだ料理はこちらです。
アスパラガスの炒め物:ニンニクが味を引き立ててます!
麻婆揚げ豆腐みたいなもの:暑いヤンゴンにも最適!
エビの天ぷら:ビールに合う合う!
卵焼き:安定の味!
チャーハン:〆のご飯にどうぞ!
料理の量は特に多くはないので、日本の居酒屋さんで食事をする感覚でオーダーをしてもらえれば、少なすぎず多すぎずといったオーダー量になると思います。
まとめ
4店舗ありますが、私はよく8Mileのお店かSayarsan(セヤーサン)のお店に行きます。
どちらの店舗も店員さんの接客は良く、店内も比較的清潔なので、快適に過ごせます。
料理の味は美味しくて価格はリーズナブルですので、ミャンマー人スタッフを交えた多人数の会社の集まりなどの利用にも最適です。
気軽にミャンマー料理を楽しみたい方や、多人数での集まりがある方は、是非、利用してみてください!
きっと、知人や仲間達と素敵な時間を過ごせますよ。♪( ´θ`)
【お問い合わせ】
コメント